Home > 商品 > だるま焼き

★新商品!★
たい焼きに変わる新しい 縁起菓子 『 だるま焼き 』 のご紹介。
すこし小振りのサイズ。
1つの焼き型で3種10ヶを焼き上げます。
※ 当社製たい焼きこんろをお持ちなら、焼き型のみ購入で使えます。
たい焼き機 はこちらのページをどうぞ。
菓子の焼きあがり見本
招福 ・ 必勝 ・ 合格 の3種あり。 表情も違います
菓子のサイズは、 およそ 横67mm × 縦76mm × 厚み26mm
意匠登録出願済み
2016−011722 /
2016−011723
2016−011724 /
2016−011725
★特徴1
可愛いデザイン
×小振りなサイズ
・縁起物のダルマを愛嬌あるデザインにしました。
・新しい縁起菓子として たい焼き との差別化に。
・たい焼き より 小さいサイズ で 女性、子供にも食べやすい
およそ 横67mm × 縦76mm × 厚み26mm
・受験や就職などの各種試験、 スポーツの大会などに合わせての営業に。
・神社、お寺やパワースポット周辺での縁日・みやげ物屋や
外国人の方に人気の観光地など・・・場所により通年販売にも。
下の写真をクリックで、 より大きな画像でみる事ができます↓
招福
必勝
合格
背面(共通)
★特徴2
一度に10ヶ焼ける!
・一組の焼き型から10個のだるまが焼けます。
比較 : 当社たい焼き5個 の 2倍
・菓子1ヶのサイズは、およそ 横67mm × 縦76mm × 厚み26mm
★特徴3
3種類すべて焼ける!
・1組の焼き型で 3種類すべての縁起だるま が焼けます!
( 焼き型1組あたり、 招福×4 必勝×3 合格×3 の 合計10ケ )
招福×4ヶ
必勝×3ヶ
合格x3ヶ
背面(3種共通)
上から @招福、 A必勝 、 B合格
★特徴4
たい焼き と ガスこんろが共通!
弊社たい焼きこんろ をお持ちなら 焼き型のみ購入すれば使えます。
(こんろの状態や個体差により 調整が必要になる場合があります。
型のみ購入時は、十分な時間的余裕をみてください。)
だるま焼2連こんろ
たい焼型×2枚でも使用可!
たい焼6連こんろ(ジュラルミン判)
だるま焼き型でも使用可!
★特徴5
テフロン判で楽々調理!
・だるま焼き型はすべてテフロンコーティング仕様。
・調理油が不要で手間がかかりません。
※テフロンは長く使うと剥がれます。 有償にて再加工いたします。
※空焚き注意! 260℃を超えるとテフロンの組成が壊れます。(調理温度は160〜200℃程度)
※金属の返し針などはテフロン被膜を傷めるので使用しないでください。
テフロンにより、油いらずでも
型離れが抜群です。
その他の写真
折箱(小)
だるま焼きが5ヶ入ります。
箱寸:横140×奥行79×高さ68
折箱(大)
だるま焼きが10ヶ入ります。
箱寸:横140×奥行134×高さ78
@のれん、Aこし幕、Bミニ化粧幕(こし幕のおまけ)、C紅白後幕、Dのぼり旗による装飾サンプル。
(@〜Bのデザインは開発中のもので、変更になる可能性があります)
焼型は2組(3組)ごとに連結され、
こんろ本体のハンドルでまとめて回せます。
商品名 |
価格 |
品番 |
だるま焼き2連こんろセット (焼き型2組) |
お問合せ |
DRM-02 |
だるま焼き3連こんろセット (焼き型3組) |
お問合せ |
DRM-03 |
だるま焼き4連こんろセット (焼き型4組) |
お問合せ |
DRM-04 |
|
だるま焼型 単品 1組 |
お問合せ |
DRM-00 |
|
だるま焼き 折箱(小) |
お問合せ |
DRM-OBS |
だるま焼き 折箱(大) |
お問合せ |
DRM-0BL |
|
LPガス用 8.5Kpa対応圧力調整器・ゴムホース |
\10,290 |
LPG-SET |
お問い合わせ先はこちら
TEL: 0285−22−2352
※
上記価格は、店頭渡し価格です。 発送の場合は別途、@送料、A梱包費用、B代引き手数料がかかります。
詳しくはお電話にてお問い合わせください。
その他の説明
●ガスこんろは、LPガス(プロパンガス)式。 業務用調理器具 です。
ガス圧力が一般のLPガス調理器具と異なります。 (詳しくは後述の赤字部分参照)
●焼き型(判)は
タテ開き式 で、
ガスこんろのハンドルにより 2組 / 3組 の焼き型をまとめて回転させます。
↓
●使う上でのコツ
・連動している焼き型群の、最初の焼き穴 〜 最後の焼き穴 との間で 生地の焼き時間に差がでますので、火力で調整してください。
− 最初の1ヶがある焼き型 → 焼き時間が長くなる → 火はすこし弱め
− 最後の1ヶがある焼き型 → 焼き時間は短くなる → 火はすこし強め
※連結回転機構を取り外す事もできます。
ご注文時にお申し付け下さい。
・生地は
少し固めに!
(市販ミックス粉をお使いになる場合は、水の分量はレシピより1割程度少なめに)
後半面はアンコの上に生地を落としてから 回転させて焼きますので、生地が緩いと流れ落ち易くなります。
・焼き型の蓋を、 @閉じた直後と A開ける直前、 取手を押さえ込むようにして焼く!
後半面にかけた生地が焼穴のフチからはみ出て“羽根”ができやすいので、
焼き型を閉じ 羽根を薄く焼きあげると 分離しやすくなります。
●たい焼き6連こんろでご使用の場合、調理がかなり忙しくなるので、接客係別立てをお奨めします。
●ガスこんろの底板は 別体式になっており、
内部に落ちた生地の掃除がしやすくなっています。
●焼きあがった 菓子を置く台(天板が網状) が付属します。
焼き立ての 菓子 は内部から湿気がでるので、 すぐ箱などにいれるとフヤけてしまいます。
この台はガスこんろの排気がまわり込む作りなので、湿気をとばし乾かすのに便利です。
●売り台 & 天幕も取り扱っております。->
売り台のページへ
●本商品は
8.5Kpa(キロパスカル)での使用を前提として製作しております。
ご使用頂くには 8.5Kpa に対応可能なガス圧力調整器(※)、ゴムホースが必要です。(別売り)
対応する調整器は、ガス業者でも取り寄せになる事が多いようなので合わせての購入をお奨めします。
================= 注意 =============================
本製品は 8.5Kpa(キロパスカル) に対応したLPガス用の圧力調整器がないとお使いできません。
一般家庭用の圧力調整器や、家庭などの配管済みガスコンセント(写真)はガス圧が低く使えません!

また、
本製品の許容ガス圧力は 5.0〜12.0Kpa です。
12.0Kpa を超えるガス圧をかけるとガス漏れの危険がありますので十分にご注意ください。
======================================================
製造販売元である弊社ならではの低価格を実現しております。
ぜひ他社商品と比べてみてください。
だるま焼き 関連商品
こちらの商品をご一緒にいかがですか。
関連商品
『招福だるま焼』のぼり旗
関連商品
『必勝祈願』のぼり旗
関連商品
『合格祈願』のぼり旗
関連商品
『合格御礼』のぼり旗
関連商品
『ビニールのれん・だるま焼・Ver1・9尺のれん(6/7尺三寸用)』
関連商品
『ビニールのれん・だるま焼・Ver3・9尺のれん(6/7尺三寸用)』
関連商品
『ビニールのれん・たべるダルマ・Ver2・9尺のれん(6/7尺三寸用)』